平成28年度 異業種交流研修会のご報告
|  開会の挨拶をする会長 | 3月5日・6日の2日間、 「KKRホテル鎌倉わかみや」を会場にして、 毎年恒例の異業種交流研修会が実施されました。 年度末の忙しい時期にも関わらず、59名のご参加をいただき、盛会でした。 その一部をご紹介します。 | 
|  祭典で支援員を務めた会員からの発言 | 都の職員の方から「ものづくり・匠の技の祭典2016の開催結果及び2017の計画について」の講演があり、その後に祭典で支援員を務めた会員から経験を踏まえた運営等についての発言等、意見交換を行いました。 | 
|  補足説明を行う都の職員の方 | 都の職員の方による補足の説明 | 
|  全技連マイスター会の方からのご意見 | 今回特にご参加をいただいた「全技連マースター会」理事の方の発言 | 
|  講演「ロボットスーツのある未来」 | 湘南ロボケアセンター代表取締役「久野氏」による講演。 「ロボットスーツのある未来」 | 
|  ロボットスーツの体験 | 当会副会長によるロボットスーツ体験。 ロボットはちゃんと指示どおり動いていました。 | 









